ブーメランの作り方 準備 handicraft boomerangs
春も近づき、今年使うブーメラン製作の準備を始めました。
5.5mm、5プライのシナベニアに型を書き込みました。切るのはまた後日。

今年は一昨年の恐竜ブーメランを少し変形させ、あまり高く飛ばないようにしました。
カメブーメランも今年はまとめて作ろうかな・・・・・・・
ブーメランを始めてみようと思っている方に、私の使っているブーメランを少し紹介します。
AC boomerangs 競技用、正確さ種目用 (accuracy item)

AC boomerangs 風用の正確さ種目用 (accuracy item)

100円ショップのまな板で作った競技用ブーメラン

100円ショップのまな板は4.5mmで少し重めですので風用に作りました。
まだまだ沢山あるので日々書いていきます。参考にして下さい。
sushi+boomerangs=
5.5mm、5プライのシナベニアに型を書き込みました。切るのはまた後日。

今年は一昨年の恐竜ブーメランを少し変形させ、あまり高く飛ばないようにしました。
カメブーメランも今年はまとめて作ろうかな・・・・・・・
ブーメランを始めてみようと思っている方に、私の使っているブーメランを少し紹介します。
AC boomerangs 競技用、正確さ種目用 (accuracy item)

AC boomerangs 風用の正確さ種目用 (accuracy item)

100円ショップのまな板で作った競技用ブーメラン

100円ショップのまな板は4.5mmで少し重めですので風用に作りました。
まだまだ沢山あるので日々書いていきます。参考にして下さい。
sushi+boomerangs=

« バレンタイン | トップページ | オージーラウンド種目ブーメラン AG boomerangs »
「趣味・ブーメラン」カテゴリの記事
- ブーメランの楽しみ方 DVD発売!!(2014.03.09)
- 十日町の手づくり市2013(2013.09.25)
- ブーメラン。Boomerangs(2013.06.23)
- 自作ベニア板のブーメラン競技会(2012.11.01)
- 雪の中のカメ・・・・(2012.01.24)
コメント