肴・さかな・魚

2014年4月22日 (火)

国産最上級、閖上浜の赤貝・ツブ貝

赤貝・ツブ貝入荷しました。

Sbsh0682_1



今の海域はツブ貝の獲れない海域と言っていましたが、少しとれたのでって事で混載で送っていただきました。

Sbsh0683_1



赤貝も上玉、美味しいです。











2014年4月16日 (水)

春鮟鱇(アンコウ)

やっと十日町市も桜が咲きました。

春は柏崎の桜鯛が有名ですが、新潟県内の底引きの鮟鱇(アンコウ)はまだまだ獲れています。



海もまだ冷たい冬の名残、アンキモも脂がのっています。価格も安めなのでこの時期の鮟鱇は当たりです。



今回も大きい良いもの入荷しました。



迫力ありますよ~
















2014年1月27日 (月)

最高!!閖上の赤貝!!

今回も閖上の赤貝入荷です。



時化続きで発注から一週間ほどかかりましたが、やっぱり他の産地の赤貝は使う気になれません。

是非是非食べてみてください。









2013年11月 8日 (金)

最高の魚達

Facebook更新の方が多い昨今、ブログの更新は久しぶりかな。

昨日は寿司組合の忘年会、美味しい御馳走食べて帰ってみると魚の箱が・・・



高知県室戸市の漁師さんからの魚、天然のカンパチにウスバハギ。
船から即配送は鮮度抜群。時化の日本海の今日、ありがたい最高の魚です。

午前中も宮城県名取市の閖上浜のツブ貝に赤貝。



本当にうちは良い漁師さんに支えられています。

感謝感謝です。













2013年7月23日 (火)

夏~~ 魚? それとも リアル廃墟お化け屋敷?

すみません、最近はFacebookの方が忙しくて更新してませんでした。

最近は鳥取の栄進丸さんからの魚の入荷が多くて、私もお客さんも喜んでおります。




こんな美味しい魚をお客さんと楽しんでおります。

この夏は近くで 『 リアル廃墟お化け屋敷-Baino hazard 』 も開催中です。

なにかと十日町市は色々と楽しい事のある町です。

十日町市に来られましたらお立ち寄り下さい。


松乃寿司 店主。





























2013年5月13日 (月)

春。アンコウ

冬にアンコウのイメージがありますが、春のアンコウはまだまだ雪解け水が流れ込み、海の水は冷たいんです。

よって、アンコウも肝に脂もあって美味しいんです。



今回は出雲崎産8kgのアンコウ。

なかなかです。









2012年11月26日 (月)

カヤカリ (コショウダイ)

海はまだ夏なのか?

夏の魚カヤカリ(コショウダイが)獲れている!

今の出雲崎は夏から冬の魚種が多い、店にとっては良い事ですが大雪など異常気象の元凶にならない事を望みます。

2012年11月17日 (土)

サメ~~カレイ~~

北海道、新冠(にいかっぷ)のサメガレイ入荷。

脂があってシコシコ、冬の魚ですね。
写真: 北海道、新冠(にいかっぷ)のサメガレイ入荷。

脂があってシコシコ、冬の魚ですね。

2012年11月15日 (木)

高知県室戸からの贈り物最高!

Facebookからの転載です。

室戸の魚到着!

今回はハガツオ、アオリイカ、サバ、です。

Yさん、いつもありがとうございます。
写真: 室戸の魚到着!

今回はハガツオ、アオリイカ、サバ、です。

Yさん、いつもありがとうございます。





















早速、室戸のハガツオ。

お客様にも刺身で食べてもらいましたが、私も役得。

鮮度抜群!脂しっとり!旨味ぎっしり!何も言わなければ上質中トロです。

本当はスマを期待していましたが、スマよりしっとりしていて寿司に合います。

後は早い者勝ち。残れば家族で楽しみま~す。
写真: 早速、室戸のハガツオ。

お客様にも刺身で食べてもらいましたが、私も役得。

鮮度抜群!脂しっとり!旨味ぎっしり!何も言わなければ上質中トロです。

本当はスマを期待していましたが、スマよりしっとりしていて寿司に合います。

後は早い者勝ち。残れば家族で楽しみま~す。

2012年11月13日 (火)

秋の本マグロ

明日は市場のお休み。

海も時化気味で注文した魚の入荷も無し。

でもすすめられて本マグロ買いました。

ボストンマグロと言ってましたが、脂ののり、筋の強さから見るとボストンではなくカロライナあたりかな?

今の時期の脂の感じからするとノースカロライナでなくサウスカロライナあたりでしょうか・・・

まあ色は深いですが後から発色するタイプみたいなので買ってよかった。

入荷量の少ない地方の市場では魚との出会いもタイミングでしょうか・・・


より以前の記事一覧

フォト

バナー

  • Facebook
    http://www.facebook.com/fumihiko.kobayashi.50
2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

BOOMERANGS-ブーメラン-十日町ブーメランクラブ   

リンク集Ⅱ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ